ホーム > 新・ホワイトホン

ホワイトホンとは

ホワイトホンとは受話器を取るだけで会話ができる直通電話。
携帯電話を内蔵するので、通信・電気配線工事は一切不要!
移動設置も楽々!

 
・タクシー呼出電話として設置でお客様の受注率のUP!
・イベント会場など、利用者の利便性に合わせ即対応!
・広い工事現場や工場、店舗、オフィスの受付電話に!
・留守がちな事務所でも、訪問するお客様に的確対応!

選べる種類

ホワイトホンの見た目は大きく分けて据置専用型コンパクト型の2種類があり、更に接続方法にも「交信タイプ」「発信タイプ」の2種類があります。
 
また、ホワイトホンに付属しているパネルにシールを貼ることができ、テンプレートデザインから選んで頂ければ、ご希望の社名を入れて無料でシール作成致します!
オリジナルシールもオプションにてご対応致します!

ホワイトホンと直通電話との比較

従来の固定回線直通電話に比べて、「安い導入コストと維持コスト」さらに移設が容易に可能であることがポイントです。

 新・ホワイトホン直通電話
本体価格安い
・通信機器は携帯通信会社の大量生産の在庫品を利用
・外郭部分は中国で量産
・本体の回路は日本でメーカー自社生産
高い
・電話回線の回路を独自製作生産しないといけない
設置費用基本的に不要要(回線敷設工事)
設置場所比較的場所を選ばない
・電波の届く場所で電源が確保出来れば可
場所が限定
・通信回線工事が必要ゆえに、設置先が嫌がるケースが多い
移設
・費用対効果の悪い設置場所
・用が済んだ設置場所からの移設が容易に可能

・投資回収に時間が掛かる為、移設に踏み切り難い。また移設の際にも設置費用が新たに発生
通信費
維持費
安価な場合が多い
・ソフトバンク同士なら通話料無料等、同通信キャリア同士なら割引が適用される
意外に高くつく場合が多い
・通話料は携帯電話より安いが、課金単位が長い為、携帯電話と変わらない場合も多い。
・よく電話を掛ける先への割引サービスはあるものの、無料通話プランがない

お問い合せはコチラから